こんにちは
nakashouの庭のkutsunaです。
そろそろ4月も終わりですね。
4月から新しい環境に身を置いた方々は
GWでほっと一休みしたいものですね。
4月は年度の変わり目でもあり
それに合わせて新居へお引越ししたという方も
多いのではないでしょうか?

私の実家は私が学生の頃に両親が建てたものですが
その時も建物の完成と引っ越しは4月でした。
ただ、我が家の場合は外構まで
計画しきることができず、
引っ越した際は、まだ家だけが完成しており
ポストも仮のものを住宅メーカーから借りていました。
入居するのは全て出来上がって、
ピカピカの状態が良い!という気持ちもわかりますが
中途半端に妥協したくないという気持ちもわかります。

私の両親はこだわりたい派だったので
そこから外構の完成まではかなりの時間を要しました。
ここまでに何とかしなきゃという
期限が無くなってしまったことで、
余計に時間がかかった感も否めなかったと思います。
4月で引っ越しを終えて、
GW中に住みやすくなるように整えて、
GWが終わったら外構計画再開するぞ!という方は
私の実家のように迷わないようにお気を付け下さいね。

もしもう既にわけがわからないという方や
何を信じれば?何から始めれば?という方は
ぜひお早めにnakashouの庭へお越しください。
家族内で考えるのも重要ですが、
新しい庭のアドバイザーのような立ち位置の人間が入ることで
これまでとは違った外構計画が現れるかもしれません。
■ 庭づくりのプロがあなたの暮らしを豊かにする庭をご提案します
新築外構、リガーデン、店舗外構、ランドスケープ
外回りのいろいろな希望やお悩みをお聞かせください。
※5/3土~5/8木はネット予約のみの受付となります。
※画像をタップすると
お申込みページに移ります。

■ 2,700名突破!お庭づくりのアイディア探しはこちらから
nakashouの庭Instagram(@nakashou_garden)では、
スタッフが作成したパースや施工写真を
UPしています。