お庭づくり、ご紹介ストーリー
Q. 庭づくりを考え始めたきっかけは?
K様:
「家を新築するのに伴い、建物と合った雰囲気の良いお庭にしたいと考えました。」

Q. 実際にできたお庭についてどう感じていますか?
K様:
「洋風で真っ白な外観の建物とよくマッチした、アイアンを使った瀟洒な外構になり、大変満足しております。
裏庭の方も、大きなウッドデッキ越しに隣接する池の水面を見渡すことができ、芝生と庭木、自生する雑木、池の水面、青空に浮かぶ雲、それぞれが調和した大変美しい庭になったと感じております。」
Q. お庭ではどう過ごされていますか?
D様:
「気候の良い季節には、広いウッドデッキにソファとテーブルを並べ、自然を感じながらのティータイムやダイニングを楽しんでおります。」

Q. お打合せで印象に残っていることをお聞かせください
K様:
「まず始めに、庭づくり相談会に参加してこちらご希望をお伝えしたところ、その場ですぐに非常に魅力的なデザインの外構案を示して頂きました。その後の外観パースのご提示においても、まさに思っていた通りに洋風で、真っ白な塀にアイアンと大理石の引き締まった黒、柔らかな植栽の緑とが配置されたイメージを拝見し、私たちの思いがこんなにも見事に具現化されるのかとご担当頂いた池田さんのセンスに脱帽しました。」

K様の声から見えてくる、中商の庭づくりのこだわり
K様の言葉から、私たちが大切にしていることが浮かび上がります。
01_お客様の潜在的な要望を汲み取り、形にする
お客様の想いや想像が漠然としていてうまく言葉にできない場合でも、
私たちは対話を重ねながら、お客様の中にある理想を少しずつ引き出そうと思っています。
そこから、唯一無二のプランへと具現化してまいります。
02_住まいと調和するデザイン
敷地条件やご家族の過ごし方を丁寧に伺った上で
住まいと調和する外構デザインをご提案いたします。
家だけでも外構だけでも、美しい外観は出来上がりません。
トータルでみて整っていることが重要だと考えます。

まずはお気軽に、庭相談会へ

自分たちに似合う庭ってどんなものでしょう?
駐車スペースの広さは?デッキは必要?芝生って管理できるかな?
庭づくりはわからない事ばかり。
しかもこれという正解はありません。
自分たちに似合う庭を見つけるだけなのです。
あなたの理想を、ぜひ一緒にかたちにしてみませんか?
こんな方におすすめです
- 新築やリフォームで庭を考えている方
- 今の庭に不満がある方
- 家族や孫、ペットとの時間を大切にしたい方
よくあるご質問
Q. 相談だけでも大丈夫?
A. もちろん承っております。
Q. 要望がまとまっていなくても?
A. はい。「ぼんやりしたご要望」から一緒に考え、お悩みを解消いたします。
Q. 庭で何したいとか決まってないんだけど…
お客様のお話から、イメージを膨らませ、あなたにぴったりなお庭をご提案します。
